おうちスキーの小遣い日記

30代専業主婦がインデックス投資したり節約したりお小遣い稼ぎを頑張ってみたりする雑記ブログです

幼稚園の入園準備★ハンドメイドのレシピサイト紹介

こんにちは。おうちスキーです。

おうちスキーの長男は今年の4月から幼稚園に入園します。幼稚園といえばあれですよ。入園準備ですよ。

幸いうちの幼稚園は手作りでも買ってきてもOKらしいですが、指定サイズが微妙に市販品と合わなかったり、買おうと思うと案外高かったり!!

裁縫嫌いじゃないし(得意でもないけど)、節約にもなるので手作りしました。

これから作るよーって方の参考になれば幸いです。

なお、ミシン使用しました。ミシンがない!って方は、

・通園カバンは裏地付の方を作る

・スモックは潔く買う。そしてワッペンでデコる。

ことを強くおススメします。キルティング生地は端の処理が大変だし、スモックは縫う所が多くてイーーッてなります。

 

 

作ったもの一覧

  1. 椅子用座布団カバー
  2. 通園カバン
  3. 絵本カバン
  4. コップ袋
  5. お弁当袋
  6. ランチョンマット
  7. スモック

全7品になります。めっちゃ作ったわー。

 

参考にしたサイト様

椅子用座布団カバー

「座布団カバー」の作り方 | Hoppelfin-ほっぺるふぃん-

サイズを変更したい場合の計算方法も記載されています。うちは椅子に引っ掛けるゴムをカバー側に付ける必要があったので、こちらのレシピで作った後に平ゴムを縫い付けました。

中に入れる座布団自体の作り方はこちら↓

「座布団(本体)」の作り方 | Hoppelfin-ほっぺるふぃん-

こちらの作り方では座布団本体にゴムを付けてますが、私はゴム部分はなくして、余ってたレースカーテンの布地に百均の綿を広げて入れて作りました。節約。

通園カバン

「通園かばん(肩ひも&かぶせふた)」の作り方 | Hoppelfin-ほっぺるふぃん-

キルティング生地を使用しているので裏地なしの作り方です。サイズ変更時の計算方法もあります。

私は裏地を付けたかったので、こちらのサイトも併せて参考にしました。使用する生地の厚みが薄手の場合は、接着芯を貼った方がしっかりして良いかな?と思います。

allabout.co.jp

絵本バック

nukumore.jp

裏地付の絵本バッグでーす。マチなしポケットなしのシンプルなやつですね。

コップ袋

handmadebycue.com

マチ付き裏地なしです。乾きやすさ重視で、こちらのコップ袋を作りました。

お弁当袋

nunotoiro.net

裏地ありタイプです。サイズ変更時の計算方法あり。私は幅18×縦15×奥10cmで作りました。

ランチョンマット

一枚布タイプとリバーシブルタイプ、切り替え布タイプの三種類あります。うちは買った生地が薄かったのでリバーシブルにしました。一枚で作るときも、角を額縁仕立てというやり方で作ると綺麗です。

book.nunocoto-fabric.com

 

スモック

スモック(男の子)の手作りレシピ・無料型紙 | 手芸用品のパンドラハウス

100cm、110cmの型紙をダウンロードできます。A4でプリントアウトできるタイプなので助かるー。私は、メインは息子の好きな柄にして、ポケットと袖を無地にして作りました。

 

布地の注意点とおススメショップ

近場に大きな手芸屋さんがないため、私はいつもネットで購入しています。生地の種類によって用途の向き不向きがあるのでご注意下さい。

表地向き、裏地ナシで使えるもの・・・キルティング、オックス、キャンバス、デニム

裏地向き、表に使うなら裏地があった方が良いもの・・・ブロード、シーチング

とは言っても、可愛いくてお安めの布は薄手のものが多いので、小さい巾着くらいなら薄手一枚で作っちゃいますがー。

 

私は表地は銀河工房さんで買ってます。可愛いくてセンスの良い柄が多く、また50cm単位での購入だからか10cm単位で売ってるショップより安めな気がします。

恐竜好きのうちの息子の通園バックはこれを買いました。

 

 

無地のものは大塚屋さんが安いですー。

otsukaya.co.jp

 

あとこれ!私は使った事がありませんが、裁縫嫌いの友人曰く「頻繁に洗うものでなければかなり使える」とのことです。

 

 

 折角の入園準備、楽しんで用意しましょー!