おうちスキーの小遣い日記

30代専業主婦がインデックス投資したり節約したりお小遣い稼ぎを頑張ってみたりする雑記ブログです

子連れで失業保険の受給申請いってみた。ぶっちゃけ体験談

こんにちは。おうちスキーです。

おうちスキーは昨年3月末で退職し、3歳未満の子供がいたため失業保険の延長をしておりました。

育児を理由に延長申請しにハロワいった体験談はこちらです↓

iloveouchi.hatenablog.com

この度、子供の誕生日が近づいたため失業保険の延長申請解除を行い、職探しを始めました。折角なので、体験談を書いてみます。

解除申請から失業手当が支給されるまでの流れ

ざっくり書くとこんな感じでした。

 ①必要な書類を揃えてハロワへ行く

 ②窓口で申請

 ③書類に不備なかったのですんなり受理。説明会の日時を教えられる。

 ④説明会参加(私は申請から2週間後の午前中でした)

 ⑤職探しと認定日へのハロワ通い開始

なお子供どうしたかですが、保育園激戦区のため求職中で入るのはほぼ不可能。

よって④以外は全て子連れでハロワに行きました

子連れで受給申請する際に気をつけるポイントは?

ポイント1)書類は極力、家で書こう

まず、ハロワ自体が子連れで来ている人が結構いますので、多少ぐずったり何だりしても悪目立ちする雰囲気ではありませんでした。ただ、書類を落ち着いて書くのは難しいと思うので、分からない所以外が家で埋めていった方が良いです。

 

ポイント2)子供の預け先を決めておこう

最初の延長解除申請の段階で、子供の預け先は確保しているのか聞かれました。私は一時預かりに登録していたので、そこの保育園名を挙げ、託児所付きを探すつもりであると説明しました。別に裏取りはされませんが、面接まで子連れでは行けないと思うので、どこか3時間くらいは預けられる先を確保しておいた方が無難です。

 

ポイント3)説明会は子連れNGが多い

ハロワによってはOKの地域もあるようですが、私の所はNGでした。この辺は電話で聞くと教えてくれます。

説明会は、パイプ椅子並べた狭い講義室のような所で開かれ、失業保険の話をキッチリ2時間説明されました。例え子連れOKでも子供にはシンドイと思います。

なお、受給申請の流れの中で、子供と一緒に出来ないのはこれだけです。

説明会の日付は決められており、特別な理由が無ければ変更できません。私はこれのためだけに一時預かりに登録しました。

 

ポイント4)給付制限はなかったよ

失業してからすぐに失業保険の受給申請をすると、自己都合退職の場合は手当を貰うまでに待機期間+給付制限で1カ月ちょいくらい間が空きます。

私も自己都合でしたが、延長中に給付制限期間をクリアした形になったらしく、待機期間だけでした。

 

ポイント5)夫の社会保険に入ってる場合は抜ける申請が会社に必要

これは手当の日額によりけりですが、うちの場合は上限を超えたので自分で、夫の会社から貰ってる保険証を返上して、自分で国民健康保険に入りなおしました。

また、国民健康保険に入ると国民年金にも加入義務が発生します。

ハロワではこの辺は全く教えてくれませんので、お気をつけ下さい。

 

ポイント6)職探しはハロワでの職業相談でOK

具体的に職探しとはどんな行動を指すのかは説明会で教えて貰えますが、子連れで一番やりやすいのは、ハロワの職業相談だと思います。

ハロワの検索機で求人票を印刷し、「この求人の状況教えて下さい」って窓口で相談するだけ。職員さんは子連れに慣れておりサクサクっと要点だけで進めてくれます。

この辺はまた別に書こうと思います。

 

子供抱えてはハロワ行くだけで体力使いますが、昨今のハロワは子連れウェルカムの雰囲気ですので、気構えずに行けばいいと思います。