おうちスキーの小遣い日記

30代専業主婦がインデックス投資したり節約したりお小遣い稼ぎを頑張ってみたりする雑記ブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

気絶投資法とど下手は相性良いと思うよ

こんにちは。おうちスキーです。 Googleサーチコンソールを導入したらわかったのですが、当ブログに「気絶投資法」の検索で来られる方が結構いらっしゃるようで。 インデックス投資は基本的に長期投資なので、おうちスキー的には最初から最後までリセッショ…

クラウドバンクで小型風力発電ファンド18号に申し込んでみた

こんにちは。おうちスキーです。 早速クラウドバンクで小型風力発電ファンド18号に申し込んでみました。 1万円だけ。 クラウドバンクで今募集しているのが小型風力発電ファンドしかなかったので、”やるか/やらないか”の二択でしたー。 小型風力発電ってな…

【資産運用】BND買ってみました

こんにちは。おうちスキーです。 結局、BND買いました。 ドル資産の分散的な意味で。っていってもドル資産の大半は株ですし、前にも書いた通り長期的には株の方が有利ですので、”一応、持ってます。ドルで置いとくのもあれなんで”といった感じです。 どう考…

ソーシャルレンディング業者にクラウドバンクを選んだ理由

こんにちは。おうちスキーです。 債券を調べてるうちに、ソーシャルレンディングも悪くはないんじゃないの?と思って早速クラウドバンクの口座を開設してみました。 これ→(公式)クラウドバンク ソーシャルレンディングって何?ってレベルから取り敢えず口…

退職から2カ月…iDecoがやっと使えるようになりました

こんにちは。おうちスキーです。 先日、「iDecoの口座開設完了の連絡がきたのに、ログインしたら残高0でマジなんなの?」ってなったと少し書きました。 やっとめでたく、本日、iDecoの資産状況がちゃんと表示されるようになってましたー!なので早速スイッ…

【含み損つらい】それでもやっぱり気絶投資じゃないの?って思う理由

こんにちは。おうちスキーです。 一つ前の記事を自分で読み返して、含み損で不安な人を売り煽ってるように見えたらやだな、と思ったのでちょっと補足します。 まず、おうちスキーの今後の方向性を書かせていただきますとですね… 積立NISA →例え含み損になろ…

2018年5月末のポートフォリオ

こんにちは。おうちスキーです。 5月末の資産運用状況を報告します。 と言っても、おうちスキーのNISA口座と特定口座の海外ETFです。 見えにくいですかね。取りあえずプラスですが、またマイテンしそうだなー。 夫の分は許可取ってないので載せませんが、新…

続・債券を勉強してみる

こんにちは。おうちスキーです。 昨日の続きです。 米国のゼロクーポン債買おうかなーどうしようかなーって思って調べています。 インフレと為替の影響を加味して考えてみる BNDの今の利回りは2.7%。経費率0.05%となっています。安定のお安いバンガード。…

債券を勉強してみる

こんにちは。おうちスキーです。 高配当銘柄が振るわないのは「米債券の利回りが上がっているから、同じくらいの配当利回りなら債券のが安定してて良いよね」ってなるからと言われています。 じゃあ、米債券買えばいいの? ってことで、今までふんわりとしか…

【お小遣い稼ぎ】メルカリの売上が1万円越えました

こんにちは。おうちスキーです。 メルカリ上場しますねー。 関連銘柄のユナイテッド【2497】とかヤマトホールディングス【9064】とか、既に祭り開催ですかね、これ。っていうかユナイテッドは既に祭り終了…? ユナイテッドは日本が誇る新興市場マザーズの銘…

リバランスしてもリターンが上がるとは限らないが、リスクは下がる

こんにちは。おうちスキーです。 さっき、しょーもなーって記事を上げたので、今度はまだマシなのを…。 リバランスってどの程度のずれでやるのが正解なの?って多分誰もが一度は思ったことがあると思うのですが、正解は 場合に寄るけど、好きなタイミングで…

【資産運用】情弱は損にしかならないと思いました

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキーってはVGT欲しいなぁって思ってました。指値もしてました。 iloveouchi.hatenablog.com (今みたら、凄い★貰ってた。なんかすみません…) でもさっぱり指値に掛かりそうにないので、もうこれ成行で買っちゃおう…

米国株の手数料から考える米国株に手を出していい資産額

こんにちは。おうちスキーです。 気付いたら読者さんが増えていて、大変ありがたいです。のろのろですが皆さんのサイトも回らさせていただきますので、よろしくお願い致します。 ところで、「米国株って手数料高くない?為替手数料もあるじゃん。」という声…

【資産運用】VGT(バンガード情報技術ETF)を分析する

こんにちは。おうちスキーです。 突然ですが、VGT(バンガード情報技術ETF)を分析します。 VGTの構成銘柄上位はこちら。 バフェット先生が大好きなアップルを先頭に、アルファベット(Google)、マイクロソフトと誰もが知ってるあいつらが上位を占め…

楽天高配当株式インデックスファンド(楽天VYM)の謎 その2

こんにちは。おうちスキーです。 楽天高配当株式インデックス、通称・楽天VYMの4月度月報が出たので気になっていた配当金の行方をみてみました。 ↓前記事はこちら。 iloveouchi.hatenablog.com 本家のVYMでは3月末に配当金が出ているので、その配当金はち…

PER(株価収益率)を独自解釈で説明する

こんにちは。おうちスキーです。 PER(株価収益率)はその株価が割安か割高かを測る指標の1つとして有名です。 PER=株価÷1株当たりの利益ですので、例えばPER15なら、企業の利益の15倍まで株価が買われています、ということになります。なので、もし…

未来は円安なの?円高なの?どうすりゃいいの?

こんにちは。おうちスキーです。 ブログ村に登録したら一気にPVが100越えました。このような辺鄙な場所にお越しいただきありがとうございます。 このブログはポンコツ投資家が「こう思うんだよね(多分)。だからこうしました」ってことを書き、自分なり…

【資産運用】子供の貯金はイオン銀行にしました

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキーは生活防衛資金はマネーブリッジで優遇金利を適用させた楽天銀行に置いてます。 iloveouchi.hatenablog.com マネーブリッジは楽天銀行と楽天証券の口座を紐づけすることで楽天銀行の方の普通預金の金利が0.1%に…

楽天高配当株式インデックスファンド(楽天VYM)の謎

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキーは人気の海外ETFであるVYM(いわゆる本家VYM)を持っています。 一方、最近は通称・楽天VYMと言われる”楽天高配当株式インデックスファンド”が、積み立てNISA商品として人気らしいです。 楽天VYMは、本家VYMを『…

【小遣い稼ぎ】メルカリ vs ヤフオク 売るならどっち?

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキーは在宅仕事を出来ない身の上のため、取りあえずメルカリで要らないものを出品しています。主に中古の漫画と育児用品、古着です。 (↓なんで在宅仕事できないかはこちら) iloveouchi.hatenablog.com ネット上の…

育児で失業保険の受給期間は延長できる!実際に申請してみた体験談

こんにちは。おうちスキーについて。 私は2018年3月末に退職しました。 雇用保険に入っていましたので、30日の待機期間を経て、先日ハローワークで失業保険受給期間の延長申請をしてきました。 育児中でも延長申請できる 次の会社が決まらずに退職した場…

実録!積立投資は儲からない

こんにちは。おうちスキーです。 図書館でシーゲル教授の青本があったの読み進めています。眠くなります。本当は一番評判の良い赤本が良かったのですが、貸出中だったので予約だけしてきました。 ・10年以上の長期保有であれば株式の利回りは債券を上回り…

楽天銀行の金利がマネーブリッジで0.1%になりました!

楽天銀行と楽天証券を連携させると、楽天銀行の普通預金金利が0.1%になるって有名な話ですよねー。 私はどっちも口座を持っていますので、先月いそいそと連携(マネーブリッジ)させてみました所、この度、無事に楽天銀行より「おめでとうございます。普通…

【永遠の問題】一括投資とドルコスト平均法、どっちがいいの?

こんにちは。おうちスキーです。 前記事の通り、おうちスキーのポートフォリオはとっても現金比率が高い状態です。 iloveouchi.hatenablog.com で、ある程度の資金が手元にあってバイ&ホールドの長期投資をする場合、一括投資とドルコスト平均法、どっちが…

理想からの乖離が半端ない今のポートフォリオを晒す

こんにちは。おうちスキーです。 GWに入り、住所変更手続きのついでに口座を整理できたので形成中のポートフォリオを晒します。 目標ポートフォリオ (注意)おうちスキーはご覧の通り投資については勉強中の身です。決して推奨ポートフォリオではありません…

最適なドル転方法を考える

こんにちは。おうちスキーです。 外貨で資産運用をする際、円からドルへ通貨を変換する必要があります。 米国株を取り扱っている証券会社であれば買付時に円からドルへ勝手に変換してくれますのが、これの手数料って安くない。 おうちスキーのメイン口座はSB…

普通の人が株やるならETFで良くない?と思う理由

こんにちは。おうちスキーです。 決算の時期ですね ある銘柄の株を決算前に買い、買い持ちしたまま決算日を跨ぐ行為を”決算ギャンブル”と呼びます。 これは、決算が発表された後の株価の動きを予測する事が非常に難しいことに由来します。 例え好決算でも「…

【退職話】退職したらiDecoに入ろう

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキーは今年の3月末に退職しました。 企業型確定拠出年金に入っていましたが、退職と同時に加入者資格を失効したため、個人型確定拠出年金に入る必要があります。 「加入者資格の喪失手続きを完了したよ。個人型確定…

暴落局面における気絶投資法のススメ

こんにちは。おうちスキーです。 含み損を抱えている皆さま、ご気分いかがでしょうか。おうちスキーは口座のマイナス見るたびに二日酔いの朝のような気分になりますので、なるべく見ないようにしています。 これを気絶投資法と言います 暴落前の踊り場なのか…

米国株偏重投資家です

こんにちは。おうちスキーです。 おうちスキー家はつみたてNISAでeMAXIS Slimの先進国株式と新興国株式世界株式を買っている一方で、特定口座にて米国株ETFを買っています。 とは言っても年末で殆ど日本円になってしまっているのでNISAで年80万円積立つつ、…